企業にとって大変重要である顧客情報や財務/会計情報などは、通常データベースの中に保管されています。従来DBは、DBの持つアクセスセキュリティ管理のもとで充分にセキュリティ対策がとられていると考えられていました。しかしながら最近の情報漏えい問題や日本版SOX法への対応などに対応するため、さらに高度なDBのセキュリティ対策が必須となってきています。
DB Auditは各種のDBに対応し、分散されたDBの統合監査と解析を低価格で行うことができます。
クロスプラットフォームDB対応 監査/モニタリング |
Oracle, Sybase, DB2, MS SQL、全てのDBに対応。統合された管理コンソールで一元的コンプライアンス対応のレポートを作成することができます。 |
---|---|
大規模DB監査システムを構成する 分散システム構造 |
DBアクティビティをトレースする複数のAudit Table、監査/解析のためのDB Audit Management、そして統合管理のためのAlert Centerにより基本的に構成されています。 |
DBの全てのアクティビティを 完全にトラッキング、解析 |
データベースセキュリティに関わる全てのアクティビティ、すなわちアクセス及び利用、データ作成、データ変更、削除の全てをトラッキングし、解析することができます。 |
■ 複数 DB の統合監査を可能にする State of the art DB Audit GUI
■ DB Audit サポートマトリックス
コアマイクロシステムズ株式会社
TEL:03-6279-8501
お問い合わせフォーム